高校球児の僕が伝説的な名監督から贈られた言葉
2018.06.05 オモプラニュース
お笑いプラットフォーム オモプラッタ
2017.04.11 オモプラニュース
今回お話を伺ったのは、ホリプロコム所属のお笑いコンビ「ブランドアップ」の軽部さん。軽部さんが教えてくれる「オススメのラーメン屋」とは!?
軽部さんがオススメするのは西葛西にある「スパイスラーメン卍力(まんりき)」。よくある醤油味や味噌味などではなく、クミンやターメリックなどカレーなどに使うようなスパイスを多量に使っているのだが、かと言って、その味はいわゆるカレーラーメンでもない。その為、卍力の独特のテイストは「スパイスラーメン」という言い方しか出来ないという。他に類を見ないニュージャンルの一杯は、ここ以外では絶対に味わえない。
「卍力」の店主は、山椒が多い「カラシビラーメン」で有名な、神田にある「鬼金棒」で働いていた方で、独立して西葛西に店を出したという。その為、スパイスに造詣が深い。味は、香辛料が強く、比較的辛め。文字通り「スパイスラーメン」が定番メニューであり、あとはトッピング次第で、パクチーを乗せた「パクチーラーメン」など、言うなれば、タイやベトナムなどのエスニック料理に少し近いのだが、かと言って、トムヤムクンなどとも、また違う。「これは本当に、スパイスラーメンとしか言いようがないんです」と軽部さん。風邪の引き始めかな、という時に行くと、汗がどばっと出る為、体調がちょっと悪い時期に行くとたちまちに治ってしまうそうだ。
個性的な人物が多いイメージがある「ラーメン屋の店主」だが、「卍力」もその例外ではないらしく、店主は、自分の髪型を店名の「卍」にしているのだそう。坊主で、上の所だけ、モヒカンの形が卍になっている。ただ、頭頂部である為分かり辛く、最後の「ありがとうございました」の瞬間の時に、初めてお目にかかれるそうだ。店が出来た当初は全然並んだりしていなかったのだが、徐々に人気になっていき、今では、日曜日は1時間くらい並んで待たなければならないのだとか。
(※ラーメンの画像はイメージです)
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る
2018.06.05 オモプラニュース
2019.12.18 インタビュー
2019.11.08 オモプラニュース
2020.03.06 オモプラニュース
2019.10.01 編集長コラム
2019.08.21 インタビュー
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る