ボクシング世界王者と握手をしたら……!?
2017.04.11 すべりにくい話
お笑いプラットフォーム オモプラッタ
2019.02.13 オモプラニュース
2019年2月9日(土)、eスポーツイベント「STRONG STYLE JAPAN」がプロゲーミングチーム Walker Gaming 主催、日本マイクロソフト株式会社協力のもと初開催された。太田プロダクション所属のトリオ芸人のはなびと、女装芸人のひより (しらすのこうげき!)もエントリーした。
「STRONG STYLE JAPAN」の本大会では、3対3のチーム戦で「鉄拳7」をプレイするトーナメント形式となっており、見事勝ち抜いた優勝チームは本家STRONG STYLEでのシード権を獲得できる。 世界最大規模の鉄拳団体戦「STRONG STYLE」の日本初大会に本家主催者の一人 Andy Lam 氏も来日。会場である日本マイクロソフト株式会社オフィスは、記念すべき日本初大会優勝の栄光と本家への挑戦権をかけたプレイヤーたちの熱気で満ちていた。
太田プロダクション所属のトリオ芸人はなびと、女装芸人ひより (しらすのこうげき!)は、サブステージで展開された「Fighting EX Layer」という格闘技ゲームの大会に参戦した。
結果は、残念ながら一回戦敗退となってしまった。「とにかく強い。負けて悔しいけど、強いとしか言えない。プロは一回のミスを許してくれない。」「やっぱり特化している人は違う。勝とうと思ったら僕たちは芸人を辞めないといけないですね(笑)」と他のエントリー者たちの圧倒的に強さに衝撃を受けたよう。
普段は芸人として、漫才やコントなどで舞台に上がり日々緊張感と戦っている彼らだが、「舞台なら次のチャンスがあるけど、トーナメント戦だから負けたらそこで終わってしまう。この緊張感は普段とは違いました。」と独特の緊張感を味わったことを語った。
悔しい結果とはなってしまったが、「緊張感のある大会に参加して、絶対に勝ちたいというハングリー精神は身についたかもしれない」と得るものがあったよう。今後の芸にも一層磨きがかかりそうだ。 「次回開催されたなら、練習を積んでまた参加したい」と意気込みを語った。
また、トリオ芸人はなびの竹内洋介は、2月15日〜17日に福岡国際センターで開催される世界最大級のeスポーツ大会「EVO japan 2019」のサイドイベントとして行われる「Fighting EX Layer」のゲーム実況者として参加することが決定している。
文・萩原 愛梨
写真・石津 大助
提供・GO AND GO
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る
2017.04.11 すべりにくい話
2017.04.06 すべりにくい話
2017.04.04 すべりにくい話
2017.03.30 すべりにくい話
2017.03.28 すべりにくい話
2017.03.23 すべりにくい話
2018.06.05 オモプラニュース
2019.12.18 インタビュー
2019.11.08 オモプラニュース
2020.03.06 オモプラニュース
2019.10.01 編集長コラム
2019.08.21 インタビュー
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る