高校球児の僕が伝説的な名監督から贈られた言葉
2018.06.05 オモプラニュース
お笑いプラットフォーム オモプラッタ
2017.04.06 すべりにくい話
プロの芸人たちがよりすぐりの傑作エピソードを披露! クスッと笑える「すべりにくい話」をお楽しみください。
サードメンの高橋です。
小学生の時、TVを見てた父が、 「おう」 っと、奇声を発した。 何か閃いたらしい。
「拓也、明日の朝、川へ行くぞ。我が家は大金を得る事ができる」
次の日川へ行ったが、 釣り竿も網も持ってない。
持ってきたのは、発電機と延長コード。 「俺が合図をしたら、スイッチを入れろ」
お父さん、川にばぁーっと入って行って、 「拓也、入れろ!」
………大丈夫かなあ?でも、お父さん「入れろ」って言ってるし。
それでズドンと入れた。
「うわあぁぁぁぁぁぁ」 ってお父さんの悲鳴が聞こえてきて、僕は慌ててスイッチを切った。
小学生にしてナイス判断。
そうしたらお父さん、 「拓也ーー!!、この川危ない!電気うなぎがいるぞ!!」
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る
2018.06.05 オモプラニュース
2019.12.18 インタビュー
2019.11.08 オモプラニュース
2020.03.06 オモプラニュース
2019.10.01 編集長コラム
2019.08.21 インタビュー
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る