高校球児の僕が伝説的な名監督から贈られた言葉
2018.06.05 オモプラニュース
お笑いプラットフォーム オモプラッタ
2016.11.01 すべりにくい話
プロの芸人たちがよりすぐりの傑作エピソードを披露! クスッと笑える「すべりにくい話」をお楽しみください。
どきどきキャンプの岸学です。
大学生の時、単位が足りなくてヤバいと思って 先輩に相談してみたら、「社会福祉概論」っていう、 楽に単位が取れる授業があって先生が超おもしろいって言うんです。
その先生、常に暖かいお茶を持ってきて、 5分おきに飲んでは 「チョ、チョ、チョ、チョ」 って、舌打ちする。
天気が良い日だと 「いやー、天気がいいのに、みんなよく授業に来るよね。単位をあげよう」
雨の日なら 「いやー、こんな雨の日にわざわざよく来てくれるよねー。単位をあげよう」
オリンピックの時は 「いやー、オリンピック、金とか銀とか銅とかねー。とにかく、めでたい。単位をあげよう」
そんな適当な感じの先生だったんですけど、 テストがあって、僕全然わかんないから 「単位ください、単位ください、単位ください」 って、いっぱい書いたら………
ABCDEの五段階のうち、Aをくれたんですよ!!!
そりゃ気になるじゃないですか。 「単位ください」って書いてあるだけなんですよ?
で、先生に聞いてみたんですよ、 「先生、なんでAをいただけるんですか?」 そしたら、先生、 「最近のコにしては、字がいっぱい書いてあったから」
………適当にも程がある先生でした。
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る
2018.06.05 オモプラニュース
2019.12.18 インタビュー
2019.11.08 オモプラニュース
2020.03.06 オモプラニュース
2019.10.01 編集長コラム
2019.08.21 インタビュー
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る