高校球児の僕が伝説的な名監督から贈られた言葉
2018.06.05 オモプラニュース
お笑いプラットフォーム オモプラッタ
2016.10.25 すべりにくい話
プロの芸人たちがよりすぐりの傑作エピソードを披露! クスッと笑える「すべりにくい話」をお楽しみください。
オードリーの若林です。
僕、昔、「そっくり館キサラ」っていうショーパブに、前説として出演してたんです。
キサラって、いろんなモノマネ芸人の人いるんですけど、 たけしさんのそっくりさんで、「ビトタケシ」って人がいまして。
ある時、本物のビートきよしさんが来て、ビトタケシさんと組んで、 「Cビート」ってコンビで漫才をやることになったんですよ。
ビトタケシさん、ビートたけしさんにも憧れてるし、ツービートにも 憧れてるし、本物のきよしさんだし………
もう、緊張してるんですよ。
で、 「Cビートです」 って出て行ったら、本物のきよしさんが出てきたので、客はもう大盛り上がり。
で、本物のビートたけしさんは、きよしさんに厳しくつっこんだり、 いじったりするじゃないですか。
ビトタケシさんなんですけど、きよしさんを尊敬してるからでしょうね。
突っ込むのに 「きよしさん、バカヤロー」 「きよしさん、コノヤロー」 って、 突っ込んでて………
終わる時も 「いーかげんにしてください」
楽屋帰ってきて、ビトタケシさん、きよしさんに 「“さん“、つけちゃダメだろ!!」 つて、ダメ出しされてた(笑)
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る
2018.06.05 オモプラニュース
2019.12.18 インタビュー
2019.11.08 オモプラニュース
2020.03.06 オモプラニュース
2019.10.01 編集長コラム
2019.08.21 インタビュー
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る