高校球児の僕が伝説的な名監督から贈られた言葉
2018.06.05 オモプラニュース
お笑いプラットフォーム オモプラッタ
2016.09.29 すべりにくい話
プロの芸人たちがよりすぐりの傑作エピソードを披露! クスッと笑える「すべりにくい話」をお楽しみください。
フラミンゴの竹森千人です。
小学校時代、僕はデブだったんです。
ナルシストなデブだったんです。 「人にかっこよく思われたい」ってのが、すごくあったんです。
ある時、体育の授業が走り高飛びだったんです。 僕、デブだけど運動神経はいい、機敏なデブだったんです。
それで、体育の授業の内容が、走っていって1メートルぐらいの 高さの棒を飛ぶ。
運動神経のいい男の子なんかは、「背面跳び」をやるわけです。そうすると、女子がワァーっと沸くわけです。
で、僕もピカーンときた!
「これ、やったらモテるな………」と。
で、僕の番になったんです。
バァーって走って、ボーンって飛んで。 そしたら、「ワァァァァー」って沸いたんですよ。
実は僕、棒の下を背面跳びしちゃったんです。
飛んでない。
棒の下を潜っちゃった。
まあ、そりゃあ、沸きますよね。
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る
2018.06.05 オモプラニュース
2019.12.18 インタビュー
2019.11.08 オモプラニュース
2020.03.06 オモプラニュース
2019.10.01 編集長コラム
2019.08.21 インタビュー
オモプラッタをフォローして最新情報を受け取る